« 2023年6月 | メイン | 2023年8月 »

2023年7月

2023年7月22日 (土)

1学期終了に感謝申し上げます 安全な40日間の夏休みになりますように

ご家族・地域の皆様のご理解・ご支援そしてご協力のおかげで、1学期の終業式を迎えることができました。18,19日の保護会もありがとうございました。貴重なお話をお聞きすることができました。(6年生の保護者の方々には音楽会の動画をご覧になっていただきました。)北っ子一人一人の更なる成長のために活かしていきます。

20日はまず、書写・野球大会の表彰を行いました。終業式では「これぞ北っ子!」と「感性を磨く夏休みに」という話と生徒指導担当からは「外に出かけたときの注意事項・危険箇所等」について、学級では、生活リズムや宿題の適切な進め方、SNS依存に陥らないように家族と決めたルールの遵守などについて話をしました。給食委員会からの食べきりチャレンジのシール贈呈もありました。1学期最終日まで、ヘチマの成長を観察する4年生の姿もありました。お楽しみ会を開く学級や1学期最後の給食(セレクトデザート:お米のムースorタルト)を嬉しそうに味わう様子も見られました。

有意義で健康・安全第一の夏休みになりますように。切に願っております。

Img_4608

Img_4604

Img_4652

Img_4648

Img_4654

Img_4653

Img_4660

Img_4662_2

Img_4663_2

Img_4664_2

Img_4666_2

Img_4667_2

Img_4668_2

Img_4669_2

Img_4671_3

Img_4670_2

Img_4614_2

Img_4609

Img_4636_2

Img_4640_2

Img_4602

Img_4619_2

Img_4603

Img_4643

Img_4631

2023年7月17日 (月)

校内分団野球大会

本校グラウンドにて、TM錦 対 MKキングス の分団野球大会が開催されました。最年少は1年生からの大会参加で、6年生までの様々な学年でチーム編成がなされ、互いに声をかけ合い、カバーし合って、チームワーク抜群の中、大会が繰り広げられました。日々の熱いご指導・大会運営に携わってくださった方々のおかげで、無事大会を終了できました。猛暑の中の大会でしたが、熱中症予防策をとりながら、たくさんのご家族、地域の方々が応援にかけつけてくださいました。頼もしい北っ子の勇姿と人と人とのつながりが光った大会でした。三国町小学生野球大会での活躍も期待しています。

Img_4579

Img_4582

Img_4585

Img_4591

Img_4590

Img_4593

Img_4594

Img_4599

Img_4601

Img_4600

Img_4597

Img_4586

2年生ふうりん完成!6年生 「未来のわたし(将来の夢)」を表現しました!

2年生が図工の時間につくった風鈴を教室にかざりました。完成した自分の風鈴や友だちの風鈴を見て、工夫した点や気づいた点を交換し合いました。6年生は、未来の自分をワイヤーと紙粘土を材料にして表現しました。総合的な学習の時間に、職業調べをしましたが、興味のある仕事について、また、続けたいスポーツについて、思い思いに表現しました。

Img_4565

Img_4570

Img_4574

Img_4569

Img_4566

Img_4567

Img_4568

2023年7月13日 (木)

日教弘済会より教育図書贈呈がありました

日本教育公務員弘済会福井支部より、教育文化助成として「14ひきのシリーズ」他、全17冊の学校教育図書を贈呈していただきました。昆虫食事典・記念日じてん・食品ロス関係の書籍などの寄贈も賜り、児童の読書への興味関心がさらに高まります。授業や委員会活動等でも活用させていただきます。誠にありがとうございました。

Img_4564



Img_4561

Img_4559

力作勢ぞろい!4年コロコロガーレ 2年風鈴 折り紙切り絵クラブ

図工の時間やクラブの時間につくったきたっこの力作には、どの作品にも製作した児童の想いがつまっています。休み時間にその工夫点や楽しさを共有しあっている姿はほえましいです。工夫した点や楽しむためのコツを伝え合う姿やつくったものをながめたりして「ここいいね」と話す姿からもきたっこの温かいパワーを感じます。

Img_4534

Img_4542_li

Img_4535

Img_4497

Img_4543

Img_4546_li


Img_4548_li

Img_4547_li

Img_4552

Img_4551

1年生 押し花をしました

みずやりをしながら観察し、育てているアサガオ。先日のいろみずあそびの次は、「押し花」をしました。

あかむらさき・ピンク・あお・・あざやかに毎日咲くアサガオ。おしばな
も楽しくできました。

Img_4533

Img_4532

Img_4531

Img_4537_li

Img_4540_2

Img_4539_2

2023年7月10日 (月)

授業参観・親子ふれあい学級

土曜日の授業参観・親子ふれあい学級には、約200名の保護者の皆様にお越しいただきました。道徳(礼儀・言葉づかい・思いやり)または学活(よいところさがし・強みを知ろう・力を合わせてなど)の授業を参観いただきました。

ふれあい学級では、「初香会」の皆様をゲストティーチャーにお招きして、親子で「三国節」踊りを体験しました。就将会学級委員の方々による企画運営で、体育館で伝統の踊りを楽しく教わり、最後は大きな2つの円をつくって、「舟こいで・・舟こいで」などの踊り方のフレーズを口にしながら踊り歩きました。輪の中央では「帯のまち流し」に出た経験のある児童が堂々と三国節を踊り、ふれあい学級を盛り上げました。

Img_4486

Img_4487

Img_4488

Img_4489

Img_4491

Img_4492

Img_4498

Img_4499

Img_4502

Img_4503

Img_4507

Img_4508

Img_4510

Img_4511








Img_4495

第1回家庭・地域・学校協議会

地域の方々(コミュニティセンター長・区長・民生委員・学校ボランティア)と就将会会長ならびに学校職員による「家庭・地域・学校協議会」が行われました。学校の様子をみていただき、地域での児童の様子をお聞きしたり、学校のスクールプランや取り組みをお伝えしたりしました。児童のために取り組むとよいこと、気づかれた点など、貴重なご意見をいただきました。協議内容を学校運営に活かしていきます。

Img_4483

7月全校集会

7月の全校集会はリモートで行いました。集会の前に、スポーツ少年団(野球・男子バレー)での活躍(大会入賞)の紹介がありました。新しい支援の先生の紹介もありました。

「一人一人が北小の代表」の話、生徒指導からは、タブレット使用のルール・トイレの使い方・言葉づかい・あいさつについての話をしました。

Img_4471

Img_4472

Img_4480

Img_4479

2023年7月 5日 (水)

句会ライブ(テーマ:ちょっとうれしいこと・ちょっとかなしいこと)

テレビでも有名な俳人、夏井いつきさんの息子さん家藤正人さんによる句会ライブが本校多目的ホールで開かれました。丸岡文化財団主催のライブで、俳句づくりのコツを伝授してくださいました。参加した4.5.6年生、教職員が「ちょっとうれしいこと・ちょっと悲しいこと」をテーマに俳句づくりにチャレンジしました。そろった句から家藤さんがベスト7を選んでくださいました。ベスト7の発表のときは大盛り上がり!6年生の句「弟がわるいのになぜ炎天下」が本校の最高賞になりました。俳句のタネ(5音の季語を除いた12音のフレーズ)をどうするかが腕のみせどころ!俳句づくりの楽しさ・深さを存分に味わった様子のきたっこでした。

Img_4447

Img_4448

Img_4454

Img_4452

Img_4455

Img_4460