« 2021年2月 | メイン | 2021年4月 »

2021年3月

2021年3月24日 (水)

修了式・離任式(3.24)

令和2年度最終日の今日は、午前中は修了式、午後は離任式を行いました。

修了式では、今年度を振り返り、無事に今の学年の学習を終えたことを確認しました。また、歯ぴか賞、完読賞、多読賞の皆さんに1年間がんばったことへの拍手をおくりました。

離任式では、先日おわけした学校だよりにお示ししました5名の先生方とのお別れをしました。教頭先生からの「皆さんは、宝石です。ますます輝くように、得意なことをこれからも頑張ってくださいめ」との言葉を贈っていただきました。

お別れもあり、4年生クラス替え発表もありで、涙涙の午後でした。

悲しいお別れを経験させることも、この離任式を通して育てたい心の学習です。

素敵な先生方のおかげで、ゆたかな感情をもった素敵な子どもたちに育っています。

5名の先生方、ありがとうございました。今後のご活躍を皆でお祈りしたいと思います。

今年度1年間、北っ子ニュースをご覧いただきましてありがとうございました。

学校にお越しいただくこともままならない中、せめてHPで学校の様子や楽しさを伝えられたらと思っていました。保護者の皆様の「HP見ています」とのお声が私たちの励みでした。ありがとうございました。

次回は、4月7日入学式準備で張り切る新6年生の姿をお届けする予定です。

1年間ありがとうございました。

Dsc00206_2

Dsc00205_2

Dsc00120

Dsc00115

Dsc00125

Dsc00139

Dsc00130

Dsc00135

Dsc00152

Dsc00156

Dsc00159

2021年3月23日 (火)

教室移動(3.23)

いよいよ教室移動。気分はひとつ上の学年です。

Dsc00200

Dsc00201

Dsc00202

Dsc00203

Dsc00204

2021年3月22日 (月)

次の準備に向かっています(3.22)

間もなく今の学年を終えようとしている北っ子たち。

それぞれに次の学年に備えての学習や活動が始まっています。

①2年生は「すてきな3年生になろう」との学習で、今日は3年生にインタビューをして教えてもらっていました。

すてきな3年生たちは、タブレットを用いての三国町調べのこと、コンパス学習のこと、リコーダーのことなど、聞かれたことに丁寧に答えていました。

「3年生でもがんばりたいと勇気が湧いてきました」との感想を書く2年生もいて、これもまた、すてきな2年生です。

②1年生は明日の教室移動を前に大掃除。今年度はぞうきんがけをする機会も少なかったのですが、どうしてなかなか上手に、はりきって校舎をぴかぴかにしてくれました。

③3年生は、総合「わたしたちの三国、じまんの三国」のまとめで、三国の食べ物を通してふるさとの良さを確認する授業をしました。

全員が前に出て、三国まんじゅう、うぐいす餅、エビ・カニについて調べたことを、それぞれがタブレットにまとめたものを大画面のモニターにて発表、その後、意見感想を述べ合う等の楽しい授業が繰り広げられました。

1月からの短期間でタブレット操作に慣れたこと、三国にはおいしい食べ物がいろいろとあることなど、私も3年生から教えてもらいました。

新しい春を前に、子どもたち成長を感じています。

Dsc00682

Dsc00689

Dsc00704

Dsc00712

Dsc00720

Dsc00173_2

Dsc00175

Dsc00180

Dsc00183

Dsc00176

Dsc00187

Dsc00194

Dsc00195

Dsc00189

Dsc00193

Dsc00196

2021年3月18日 (木)

午後の学校(3.18)

春の暖かい陽射しの中の午後の校舎。

上手にプログラミングソフトを用いて作曲をしている4年生、ピアニカ演奏の2年生。音楽も広がる学校です。

4年生図工の作品が、学校を明るく飾ってくれています。

Dsc00166_2

Dsc00167

Dsc00168

Dsc00169

Dsc00170

Dsc00171

Dsc00156

Dsc00158

Dsc00159

Dsc00160

Dsc00161

Dsc00162

Dsc00163

Dsc00164

Dsc00165

2021年3月16日 (火)

はばたけ卒業生!(3.16)

本日、無事に卒業式を終えることができました。

なんと、朝は、ペッパーくんの「ご卒業おめでとうございます」でのお出迎えでした。

坂井市教育委員会からは教育審議監にお越しいただき、はげましの言葉をいただきました。小学校生活を振り返り、中学校への夢がふくらんだのではないでしょうあ。

厳粛な中にも、在校生のありがとうビデオメッセージ、そして卒業生からのメッセージありと、温かい式となりました。ご卒業おめでとうございます。中学校での活躍を楽しみにしています。

また、会いましょう。

Dsc_4918

Dsc_4934

Dsc_4925

Dsc00152

Dsc00154

Dsc00155

Dsc00153

Dsc_4941

Dsc_4944

Dsc_4948

Dsc_4966

Dsc_4947

Dsc_4948_2

Dsc_4959

Dsc_4964

Dsc_4971

Dsc_4976

Dsc_4989

2021年3月15日 (月)

卒業式前日(3.15)

卒業式前日に心に残った出来事です。

1時間目に1年生が6年生に歌のプレゼントをする、というサプライズをしてくれました。

歌は、毎朝練習して覚えた「ふるさと(嵐)」。歌詞が多くて大変だったでしょうが、心を込めてステージから感謝いっぱいの気持ちを込めて歌いました。

♪雨降る日があるから虹が出る  

苦しみぬくから強くなる

進む夢も夢の地図も

すべては心の中にある

助け合える友との思いでをいつまでも大切にしたい♪

歌を聴きながら、涙が止まらない6年生もいました。

一生懸命が伝わる歌。歌詞に意味は1年生には難しいけれども、卒業生には十分に理解できる。小学校6年間の成長を感じた時間でもありました。

素敵なプレゼントでした。

放課後は、5年生がこれも心を込めて卒業式の準備。

素敵な会場、教室で、心づくしの卒業式を明日、迎えます。

Dsc00118

Dsc00119

Dsc00120

Dsc00121

Dsc00122

Dsc00124

Dsc00125

Dsc00126

Dsc00133

Dsc00135

Dsc00137

Dsc00147

Dsc00149

2021年3月12日 (金)

卒業式予行(3.12)

今日は、卒業式予行。

制服姿の子どもたちが、真剣に式に臨みました。

廊下で見かけた男の子は、この1年間で大きくなったので制服上着を新調し、ズボンの丈を10㎝以上伸ばしたのだと教えてくれました。

本校では、コロナウイルス対応として、「毎日洗濯のしやすい清潔な衣類を身につけさせたい」との考えで、学校再開依頼、体操服登下校をお願いしております。

そんな中、式典では正装で厳粛な気持ちで臨ませたいとの思いで、制服着用をお願いしました。

いろいろなご負担があったかと存じますが、ご理解・ご協力をいただきましてありがとうございました。

来年度の服装につきましては、また、改めてお知らせいたします。

Dsc00108

Dsc00109

Dsc00110

Dsc00111

Dsc00112

Dsc00113

Dsc00114

2021年3月11日 (木)

6年生英語で夢を語る(3.11)

今日は、6年生東組、西組の英語のスピーチの時間にご招待されまして、楽しい時間を過ごすことができました。

英文で

・中学校にはいって楽しみたい部活、行事

・得意なこと

・将来の夢(職業)

を教えてもらいました。

保育士、宮大工、カーエンジニア、助産師、美容師等々、その夢を持って中学校で活躍してくれることを願っています。

両クラスとも明るい子どもたちで、明るい授業でした。

Dsc00092

Dsc00093

Dsc00094

Dsc00095

Dsc00096

Dsc00097

Dsc00098

Dsc00100

Dsc00101

Dsc00102

Dsc00103

Dsc00104

Dsc00105

2021年3月10日 (水)

新・集団登校班のスタート(3.10)

昨日、坂井市青少年育成会から、真新しい集団登校の班旗が届き、新班長への授与の式が行われました。

6年生班長は、今後1週間は後ろから、新班長の仕事ぶりを見守ることになります。

新班長(多くは5年生)が誇らしげに、下校をリードしていました。

ありがとう、6年生。がんばれ、新班長!

Dsc00058

Dsc00059

Dsc00060

Dsc00061

Dsc00062

Dsc00063

Dsc00064

Dsc00065

Dsc00066

Dsc00067

Dsc00068

Dsc00069

Dsc00070

Dsc00071

Dsc00072

Dsc00073

Dsc00074

2021年3月 9日 (火)

6年生卒業式練習(3.9)

3月16日の卒業式1週間前となりました。

6年生の練習は始まっており、今日は入退場の練習です。

今年は、ピアノ演奏による「校歌」で入場。

感染症予防対策として、式中に歌を歌うことは控えますが、「自分たちの学校の校歌を忘れないでいてほしい」との先生方の願いから、このような形にしました。

退場は、これもピアノ演奏により「いのちのうた」で退場。これは、4年生の時二分の一成人式で歌った曲で卒業生には思い出深い一曲と聞いています。

すてきな卒業式の準備が始まっています。

Dsc00052

Dsc00051

Dsc00053

Dsc00054

Dsc00055_2

Dsc00056

Dsc00057_2