« 2021年12月 | メイン | 2022年2月 »

2022年1月

2022年1月28日 (金)

給食週間の掲示物(1月28日)

今週は給食週間。給食委員会ではいくつもの企画を準備していましたので、通常どおりになりましたらまた、紹介できる機会もあろうかと思います。

ちなみに、子どもたちが楽しみにしていたデザートについては、今週はストップしまして後日いただけるということです。待っていて下さいね。

さて、廊下掲示板を紹介します。給食センターへの感謝、給食準備に携わる用務員さんへの感謝の言葉が並びます。

感謝の気持ちは、「声に出す」「書いて届ける」が相手に伝わる方法です。私たちの体を作ってくれる給食。1年間では約200回、義務教育9年間だと・・・

感謝ですね。

Dsc02414_2

Dsc02415_2

Dsc02416_2

Dsc02417_2

Dsc02418_3

Dsc02419

Dsc02420

2022年1月27日 (木)

再び、手洗い指導(1月27日)

臨時休校3日間を経て、今日から再開しました。休校中は大変なご協力をいただきましたこと、この場をお借りしてお礼申し上げます。

さて、学校では、改めてマスク、手洗い、ソーシャルディスタンスの大切さを確認した朝の始まりでした。

保健室で子どもたちの健康や安全を司っている養護教諭が学年ごとに行っている手洗い指導。

昨年も学習していますが、3学期から再び、今度は洗い残しに注目しての指導です。

①検査専用のクリームを手に塗る。

②今ほど再学習したばかりの「手洗いの歌」を思い出しながら石けんで丁寧に洗う。

③ブラックライトに手をかざす。

・・・すると驚きの結果が。私も実際にチャレンジしましたが、洗い残しが白く浮き上がってきて周囲の子どもたちに「あららーーーーーー」と言われてしまいました。

*写真のうっすら白い部分です。

しっかり洗ったつもりでしたが、まだまだだということがよく分かりました。

子どもたちも、自分の手洗いを振り返る良い機会となったようです。

Dsc02433

Dsc02434

Dsc02435

Dsc02440

Dsc02439

2022年1月26日 (水)

2年生「こ この学校がすき」アンケートより(1月26日)

学年の小さい児童の書いたものは、正直で素直です。読んでいて高学年とは違うおもしろさ・いとしさがわき上がってきます。

今日は2年生の回答をいくつか紹介いたします。

「私は、図書室がすきです。静かでけんかも起こらないからです。」

「ぼくは、ペッパーくんが自慢です。ペッパーくんがいて楽しいし、クイズとかもできるからです。」

「体育館がすきです。教室だと走れないけど、体育館では走れるからです。」

「ぼくは、上級生と遊べるのがうれしいです。いつも仲良く遊んでいます。」

「私は、先生が優しいのが自慢です。学校の外もきれいで中もきれいで子どもたちも明るいから先生もやさしいのだと思います。」

「この学校はみんな仲良しだからいいなあ。みんな仲良しで助け合っているから自慢できると思います。」

自分の仲間がすきで、校舎が自慢で、先生のこともすきだと言ってくれる子どもたちと共に同じ時間を過ごせていることをありがたく思います。

いいところ探しが上手にできるようになると、さらに毎日が充実してくることでしょう。

ご家族ですごす中で話題のひとつにしてみてください。

写真は、校長室の絵画「桃の花の咲く頃(大沼静巖氏 画)です。桃の花の咲く頃に、おもいっきり花の香りを吸い込めるような状況になっていますように。

Dsc02404

2022年1月25日 (火)

6年生「こ この学校がすき」アンケートより(1月25日)

昨日に引き続き、6年生の回答を紹介いたします。(一部ひらがなを漢字に直してあります)

「私は6年東組の教室がすきです。今日まで、35人と一緒に学び遊んだ仲間と過ごした教室だったからです。コロナウイルスでイベントやそうじなどができなかったけれどみんなと過ごせて楽しかったです。」

「ぼくは図書室がすきです。静かでいい場所だし家みたいに落ち着くからです。そして本が好きだからです。図書室の先生は優しいです。」

「私は3階から見える景色がすきです。ただ家や空だけ見えるのではなく、その中にちゃんと緑が入っていて色鮮やかだと思うからです。また、廊下側のまどからは龍翔館が見えるのもすてきだなと思います。」

どの6年生にもすきな場所、居場所があるのならこんなに嬉しいことはありません。元気なエネルギーを発散できる場所も、エネルギーを蓄える場所も、それぞれに見つけてこの6年間をすごしてきたのでしょう。

そして、そこには友達や先生がいたのですね。

今日も良いお天気でした。卒業式も晴れますように・・と空を見上げながら願った一日でした。

Dsc01102

2022年1月24日 (月)

6年生「こ この学校がすき」アンケートより(1月24日)

全校児童対象に行っている、こんな北っ子をめざそう「きたつこ」の「こ この学校がすき」アンケート。

6年生児童の回答を紹介します。

「私は先生方がすきです。なぜかというと、いつも笑顔がすてきで元気が出るし、よく私たちを見守ってくれていると感じるからです。善いことをするとほめてくれることもあるから、すごくうれしくなります。」

「ぼくは、北小学校からの景色がすきです。いろんな場所が見えて、特に海がきれいでとってもきらきらしていてすてきです。」

「私は、あいさつをきちんとできるところがすてきだと思います。理由は、私の登校班の子たちが地域の方や外に立っている先生などにきちんとあいさつをしているからです。私もこれからきちんとあいさつをしていきたいです。」

私たちこそ、こうした感性豊かな心優しい6年生のいる三国北小学校を素敵だと思っています。

そして、こうした子供たちの言葉に励まされ、また頑張ろうと思えるのです。

今日から3日間の臨時休校となりました。

職員玄関にはビタミンカラーのお花が飾ってあります。登校したらぜひ見てくださいね。ますます明るい気持ちにさせてくれますよ。

また、元気な笑顔に会える日を待っています。

Dsc02402

2022年1月21日 (金)

昼休みは雪遊び(1.21)

グラウンドや中庭に積もった雪。お昼休みになるのを待ちかねて、低学年も高学年も飛び出てきました。

雪合戦や雪だるまづくりに夢中です。

それほど多く積もったわけでもありませんが、子どもたちには十分に遊び、気持ちを発散するには十分であったようです。

今も昔も、雪は子どもたちには楽しみを運んでくれるものですね。

Dsc02401

Dsc02403

Dsc02405

Dsc02406

Dsc02407

Dsc02409

Dsc02410

Dsc02411

2022年1月20日 (木)

2年生合同体育(1.20)

2年生の木曜日体育は合同体育です。今日も様々な動きを取り入れた、そして友達と協力しながらの楽しい授業風景を見ることができました。

今日は、リレーが中心でした。

走る、投げる、俊敏に動く、作戦を考える。そして、励ましあう。とても頑張っていた1時間でした。

Dsc02388

Dsc02391

Dsc02394

Dsc02398

Dsc02396

Dsc02397

2022年1月18日 (火)

どうぞ、足をお運びください(1.18)

本日から始まりました、ぜひとも足をお運びいただきたいところを、2か所紹介させていただきます。

①三国コミュニティーセンターギャラリー

ここには、秋のたてわりウォークラリーの時の写真や作文が展示されています。暑かったけれども楽しかった9月が思い出されます。

また、お隣には三国南小学校のステキな絵や書写等の作品が展示されています。

②イーザセンターコート

ここでは、恒例の三国町児童生徒書初め展が開催されています。

いずれ劣らぬ力作ぞろい。

本校の作品だけではなく、町内の小学校や中学校の作品を見る良い機会です。

私は三国北小学校卒業の生徒さんの作品を見つけて「中学生になっても変わらずがんばっているのだなあ」とうれしい気持ちになりました。

ご家族で、どうぞ、ご覧ください。

Dsc02372

Dsc02373

Dsc02374

Dsc02375

Dsc02376

Dsc02377

Dsc02378

Dsc02379

Dsc02380

Dsc02381

2022年1月14日 (金)

保健室前掲示板(1.14)

福井県内での感染状況には憂えるものがありますが、今、私たちができることをこれまで通りに励行していくしかありません。

保健室前の前には、大人もためになるような分かりやすい、養護教諭による手作り掲示がありましたのでご紹介します。

コロナ、インフル、風邪は、症状が似通っていて人によって出方も異なるといわれていますが、予防方法は同じですね。

来週も元気にみんなが登校してくれることを願っています。

Dsc02350

Dsc02351

Dsc02352

Dsc02353

Dsc02354_2

Dsc02355_2

Dsc02356_2

2022年1月12日 (水)

静かな給食(1月12日)

給食時間、校舎内はシーンと静まり返っています。

自分がまわっているときに、しゃべっている子は誰一人いませんでした。

「黙食」という言葉が広く知られるようになりましたね。

感染症が長引く中で、子供たちの黙食は続いていて、1年生から6年生までそうした給食スタイルが身についたようです。

静かにお昼の放送が流れる給食でした。

Dsc02337

Dsc02338

Dsc02339

Dsc02340

Dsc02341

Dsc02342

Dsc02343

Dsc02344

Dsc02346