« 2021年10月 | メイン | 2021年12月 »

2021年11月

2021年11月30日 (火)

明日から12月(11.30)

明日から12月。この響きだけで子どもたちの心はわくわくするのではないでしょうか。

校内にもクリスマスの飾りや、授業で製作したものなどがあちらこちらに展示されていて、12月のムードを高めています。

楽しみを持つのはステキなことですね。ただし、浮かれすぎないようにして12月を過ごしていきましょう。

Dsc00118

Dsc00119

Dsc00120

Dsc00121

Dsc00122

Dsc00123

Dsc00124

Dsc00125

2021年11月29日 (月)

5年生、合奏を楽しむ(11.29)

月曜日の午前中、音楽室から私の大好きな曲が聞こえてきました。

5年生の合奏曲「キリマンジャロ」です。

軽快なリズム、ピアニカ、リコーダー、鈴やタンバリンの打楽器がそれぞれに活躍できる編曲で、何度聞いても飽きることがありません。

5年生も同じ思いなのか、夢中になって何度も演奏して腕を磨いていました。

今週の金曜日には、ハーモニーホールでプロのオーケストラの演奏を聴く5年生。

演奏も鑑賞も楽しさを知って、世界を広げていきましょう。

Dsc00080

Dsc00081

Dsc00082

Dsc00083

Dsc00084

Dsc00085

2021年11月26日 (金)

1年生サツマイモホットケーキに挑戦(11.26)

今日は、坂井市食改善推進委員の方々のご協力をいただきまして、1年生がサツマイモホットケーキ作りに挑戦しました。もちろん、サツマイモは学校園で育てた大事な大事なサツマイモを用います。

エプロンに三角巾の姿も勇ましく、両クラスとも張り切ってサツマイモを切ったり、粉を混ぜたり、火加減を気にしたりしながらの1時間でした。

フライパンをひっくり返してケーキの全貌が見えるとどの班からも「わーーーーっ」の声が。坂井市食改善推進委員さんのおかげでステキでおいしいホットケーキができました。

食べ物にまつわる思い出は忘れることがありません。ご家庭でもきっと楽しい話をしてくれることでしょう。

Dsc00042

Dsc00049

Dsc00046

Dsc00053

Dsc00061

Dsc00076

Dsc00064

Dsc00065

Dsc00066

Dsc00067

Dsc00072

Dsc00073

Dsc00074

Dsc00075

3年生から1年生への読み聞かせタイム(11.26)

登校時、ほんの短い間でしたが虹が出ていましたね。寒い朝でしたが、心が温まる朝の風景でした。

さて、今日の朝の活動では、3年生が1年生に読み聞かせ&クイズをするという、これまた心温まる活動が行われました。

3年生の緊張と1年生の期待感が教室中に広がり、お話に集中できていました。

お兄さんお姉さんらしさを発揮して満足そうに戻っていった3年生。来週も引き続き行われるそうで楽しみです。

Dsc00032

Dsc00033

Dsc00034

Dsc00035

Dsc00038_2

Dsc00039

Dsc00040

Dsc00041

Dsc00036

2021年11月24日 (水)

美化委員会発表(11.24)

天気図は西高東低、いよいよ冬に突入していきます。

日の出の時刻も遅くなり、薄暗い中起床し、朝の準備を整えて、今日も風の中を元気に登校してくる北っ子たちを見ているとこちらが励まされる思いです。

さて、朝の児童集会は美化委員会発表「校内せいとんコンクール」の説明会でした。

大変堂々とした発表で感心しました。

教室のロッカー、本棚、ろうかのフックはもとより、休み時間には椅子をきちんとしまうことなどいくつもの観点からコンクールが行われます。

身の回りを整えて、心も整えて、気持ちの良い冬を過ごしましょう。

Dsc00017

Dsc00019

Dsc00028

Dsc00031

Dsc00030

Dsc00023

Dsc02471

Dsc02477

2021年11月19日 (金)

1年生、5歳児さんとなかよし会(11.19)

今日は、1年生がお兄さんお姉さんぶりを発揮する日です。この日のために準備してきました。

元気よくご挨拶のできる5歳児さんたちに負けない、1年生のはりきりぶりでした。

こうした経験を積み重ねながら、ひとつずつ大きくなっていくのですね。

Img_0101

Img_0103

Img_0107

Img_0108

Img_0113

Img_0114

Img_0115

Img_0124

Img_0127

5年生総合 三国の魅力を伝えるために(11.18)

5年生の総合では、三国の良さや魅力を調べ、実感し、伝える、の活動に取り組んでいます。

伝える手段は、従来は主に壁新聞などの紙媒体によるものでした。ここ1,2年は、ICT機器を用いての発表も見られるようになりました。

今回は、ペッパーにナビゲーターの役割を担わせてのユニークな発表でした。

積極的に発表し、よりよい内容にするためにどうしたらよいのかを考えていました。

タブレットにも十分に慣れた5年生、ペッパーを友達にしての真剣な学習が続いています。

Dsc01641

Dsc01642

Dsc01647

Dsc01650

Dsc01652

Dsc01655

Dsc01654

Dsc01653

Dsc01651

Dsc01652_2

Dsc01649

2021年11月18日 (木)

図書委員会による読み聞かせ会(11,18)

読書月間の取組のひとつ、図書委員会による大型絵本の読み聞かせ会が始まっています。

今日は、2年生対象の日です。

のぞいてみると・・実に堂々と読んでいる高学年と行儀良く聞き入っている2年生の姿が見えました。とてもほほえましい風景でした。

Dsc01632

Dsc01633

Dsc01635

Dsc01636

Dsc01637

Dsc01639

Dsc01638

Dsc01640

2021年11月17日 (水)

5年生家庭科エプロン作り(11.17)

初めてミシンを使ったとき「手縫いに比べてなんて楽なんだろう」と感動したことを今でも覚えている大人は多いのではないでしょうか。

5年生は今、ミシンによるエプロン作りが完成しつつあります。

一枚の布から自分だけの一枚が作り出される喜びを感じて、自分の生活が豊かな気持ちで過ごせる楽しさを味わってほしいと思います。

Dsc01625

Dsc01626

Dsc01627

Dsc01628

Dsc01629

Dsc01630

Dsc01632

2021年11月16日 (火)

2年生町探検(11.16)

今回の町探検も保護者の皆様のお力をお借りして実施できました。

子どもたちの事前に調べる力、質問する力、メモする力、聞く力、そして学校に戻ってからはまとめて発表する力を養うのにふさわしい単元です。

さらには、わたしたちの町の魅力を知る良い機会です。

ご協力ありがとうございました。

Dsc09746

Dsc09756

Dscn0132

Dscn0139

Dscn0141

Dscn0145

Dscn0147

Dscn3357

Dscn3384

S1120011

S1120014