« 2021年9月 | メイン | 2021年11月 »

2021年10月

2021年10月29日 (金)

金曜日の午後(10.29)

ぽかぽか小春日和の午後の教室。お楽しみ会やら図工やら算数やら家庭科やらで楽しそうです。6年生は静かにテスト。

来週月曜日はもう11月ですね。実りの秋にしていきましょう。

Dsc01379

Dsc01381

Dsc01385

Dsc01388

Dsc01389

Dsc01391

Dsc01393

Dsc01383

Dsc01384

2021年10月28日 (木)

2年生校外学習・金津創作の森その2(10.28)

先週から始まった2年生校外学習。今日はもう一つのクラスが行ってきました。

野外に展示されているダイナミックな作品に思い思いのキャッチコピーをつけるという図工の授業。

お天気もよく、3つに分かれたグループはどこものびのびと過ごしていました。

帰りのバスの中では、ぐっすり眠り込んでしまった子もいたようで、あっという間の半日でした。

Dsc01364

Dsc01365

Dsc01366

Dsc01367

Dsc01371

Dsc01375

Dsc01376

Dsc01377

2021年10月27日 (水)

図書委員会の発表(10.27)

今日の朝の集会は、図書委員会による「秋の読書のすすめ」発表でした。

・読書郵便

・先生からのおすすめ本紹介

・がんばれ必読書

・読書マラソン

・読み聞かせ会

など、本を手に取るようなしくみを考えて紹介してくれました。

発表の後には「6年生の発表の声が聞きやすかった」「本を読みます!」などの感想を自主的に述べてくれる北っ子がいて嬉しく思いました。

学校でもおうちでも読書に親しむ秋にしていきましょう。

Dsc01350

Dsc01351

Dsc01353

Dsc01354

Dsc01355

Dsc01356

Dsc01358

Dsc01359

Dsc01360

2021年10月26日 (火)

楽しい昼休み(10.26)

良いお天気。お昼休みには子どもたちがグラウンドで走り回ります。

足の速い先生との鬼ごっこを楽しみにしている子どもたちが多くいて、毎日玄関前で先生を待ち構えています。

鬼につかまらないための魔法の花を作っている子、遊具で仲良しの友達と過ごす子、やさしいお姉ちゃんに遊んでもらう1年生。15分間の昼休みを存分に楽しんで、5時間目を迎えます。

Dsc01324

Dsc01326

Dsc01327

Dsc01328

Dsc01330

Dsc01331

Dsc01335

Dsc01336

Dsc01338

Dsc01332

2021年10月22日 (金)

花のある学校(10.22)

秋だというのに暑い日が続いたことで、花壇にこぼれ落ちていたひまわりの種が芽を出し、ぐんぐんと伸びてつぼみを持ちました。用務員さんが支柱を添えてくれたおかげで、無事開花。かわいい2輪の秋のひまわり。

一方、校内では、学校運営支援員さんがお庭に咲いている野の花々で飾られています。

そして、今日のお昼休みには、美化委員の5,6年生が花壇にパンジーを植えてくれました。

花のある学校、いいですね。

Dsc01309

Dsc01311

Dsc01312

Dsc00629

Dsc00631

Dsc00632

Dsc00636

2021年10月21日 (木)

4年校外学習・越前和紙の里(10.21)

4年生の校外学習は、越前和紙の里での和紙づくり、紙の文化博物館見学に加えて、武生中央公園だるまちゃん広場での昼食・活動といった学びも遊びも抜群の日程でした。

なんといっても紙すき体験が緊張も感動もあったようです。明日は、すてきな和紙を見せ合ってから持ち帰るようです。

福井県の伝統工芸品を身近に感じて、これからも福井の良さを見つけられる4年生として社会科に学習に臨んでいくことでしょうね。

Dsc08582

Dsc08588

Dsc08590

Dsc08609

Dsc08653

Dsc00252

Dsc00274

Dsc00307

Dsc00308

Dsc00354

2年生校外学習・金津創作の森美術館(10.21)

今日は、2年生西組が金津創作の森美術館へ(来週は東組)、4年生が越前市方面へ越前和紙の学習に出かけました。

2年生はNHK福井放送局主催の企画「カムカムみんなのキャッチコピー」ということで、図工の校外学習です。事前にNHK番組の「びじゅチューン」も視聴して、屋外の森の美術にキャッチコピーをつけるという、コピーライターにチャレンジです。

大型バスの中ではクイズや九九練習で楽しい時間をすごしたあとは、美術に触れる楽しさやいろいろな見方を創造する力を養う時間。

思いもがけない森の中に、想像力を刺激するような美術、作品があることにこれまで私も気がつかずにいました。ご家族で足を運んでみてはいかがでしょうか。

Dsc01288

Dsc01293

Dsc01295

Dsc01301

Dsc01302

Dsc01306

Dsc01305

Dsc00462_2

Dsc00465_2

2021年10月20日 (水)

【修学旅行記23(最終)】

池田を出発しました。雨にはあたりましたが、全員元気です。10分早い出発になりましたが、途中北鯖江パーキングエリアでトイレ休憩をとりますので、予定どおりの到着予定しています。

今回、修学旅行記として23まで(15が2回ありましたので正確には24回分ですが)概要のみお伝えしてきました。詳細については、帰りましてから子供たちの口から、そして表情から見聞きしてください。

ありがとうございました。

このあとの帰校の情報はメールにて配信します。

【修学旅行記22】

メガジップラインも、みんな意外と平気で飛んでいるようです。

Dsc_0163

Dsc_0164

【修学旅行記21】

激しい通り雨にあいましたが、ようやく回復してきました。メガジップラインとアドベンチャーコースに分かれて活動していますが、アドベンチャーコースからは○○くんの叫びが山じゅうにこだましています(笑)。

Dsc_0158

Dsc_0160

Dsc_0161