« 2021年8月 | メイン | 2021年10月 »

2021年9月

2021年9月30日 (木)

運動会全体練習開始です(9.30)

10月7日の運動会。少しずつ学年種目の練習が始まっていましたが、今日は、いよいよ全体練習が開始されました。見事な青空でした。

開会式、全校種目の大玉送り。

たてわり班6年生リーダーの後ろにはかわいい1年生から順に並びます。並び方、式次第の確認、応援の隊形など、上級生にとっても1年ぶりで、緊張したことでしょう。

「赤、青の応援団長のもと、全員が心をひとつにして、学校もひとりひとりも成長してしていこう」と体育主任の先生がお話をしました。しっかりと胸に刻んでこれから1週間をがんばりましょう。

Dsc00833_2

Dsc00835

Dsc00821

Dsc00822

Dsc00823

Dsc00824

Dsc00826

Dsc00827

Dsc00829

Dsc00830

Dsc00832

2021年9月29日 (水)

「坂井を描く」作品展開催中(9.29)

現在、三国コミュニティーセンターギャラリーにて、「坂井を描く」絵画展の入賞作品が展示されています。先日は、表彰式が行われ、本校からも金賞2名に選ばれるとの栄誉を授かりました。入賞されましたみなさん、おめでとうございました。

夏休み中の宿題でしたので、十分に満足のいくまで時間をかけて描いた力作揃い。見応えありますので、足を運んでみてはいかがでしょうか。

そして、三国のみならず坂井市の自然・伝統・文化や何気ない風景が子どもたちにはきらきらと輝いて見えていることを感じてみてくださいね。

今回の牧井正人審査委員長のお話によると、かつて、福井県では「我が家の玄関に子どもの絵を飾ろう」とのスローガンのもと、自由な子どもたちの創造的な活動が応援されていたそうです。ほっこりと心が癒やされる。子どもの絵にはそんな魅力がありますよね。

Dsc01075

Dsc01076

Dsc01077

Dsc01079

Dsc01080

Dsc01081

Dsc01082

Dsc01083

Dsc01084

Dsc01074

2021年9月28日 (火)

3年生・社会科見学スーパーマーケットへGO!(9.28)

1,2年生の生活科では学校を中心に身近な場所への探検をし、関心を高めてきました。3年生の社会科では、範囲を広げて坂井市を中心に働く人・場所を知る学習になります。

今日は、スーパーマーケットの学習でみくにショッピングワールドizaに歩いて行きました。

商品の並べ方の工夫を教えていただいたり、普段は入ることのできないバックヤードを特別に案内していただいたりすることで、お店で働く方々の工夫や苦労・努力を学習できました。

また、おうちの方から頼まれた400円分のお買い物では、品物を探し選びレジに並ぶという体験もできました。お菓子や食パン、マヨネーズなどちゃんとおつかいができたようです。

今後、お買い物をする時にはこれまでとは違った目でお店を見ることができることでしょう。それが学習の成果かな、と思います。

Dsc00313

Dsc00314

Dsc00321

Dsc00340

Dsc00346

Dsc00360

Dsc00362

Dsc00365

Dsc00367

Dsc00363

Dsc00372

2021年9月24日 (金)

たてわりウォークラリー、無事終了(9.24)

素晴らしい秋晴れの中で、たてわりウォークラリーを実施。楽しい半日を過ごすことができました。

まちづくり協議会からは9名ものボランティアさんにご協力いただきました。

6年生はリーダーとして、下級生のお世話をすることも地図を見ながらポイントをまわるのも大変だったことでしょう。よくがんばってくれていました。

5年生は総合的な学習で調べた箇所の説明をしてくれました。

先生方は夏休みから「子どもたちが三国の良さをするためのコース」「安全安心なコース」を含めて細かい計画を立ててきました。

たくさんの「ありがとう」がつまった行事でした。

みんなで協力して何かを成し遂げる楽しさを味わった日でした。

今日の記念・ごほうびに持ち帰る三国名物酒まんじゅうをほおばりながら、おうちで、楽しかったことを話してくれることでしょう。

月曜日に、また、元気な皆さんに会えることを楽しみにしています。

Dsc01008_2

Dsc01009_2

Dsc01010

Dsc01014

Dsc01015

Dsc01019

Dsc01021

Dsc01025

Dsc01026

Dsc01028

Dsc01032

Dsc01036

Dsc01037

Dsc01038

Dsc01040

Dsc01031

Dsc01033

Dsc01042

Dsc01044

Dsc01050

Dsc01047

Dsc01052

Dsc01054

Dsc01055

Dsc01057

Dsc01058

Dsc01059

Dsc01060

Dsc01061

2021年9月22日 (水)

楽しみですね!たてわりウォークラリー(9.22)

昨夜の仲秋の名月は美しかったですね。

打ってかわって今日は雨。でも24日のたてわりウォークラリーはお天気が良さそうです。

今日は、朝の集会で運営委員会の皆さんがこの行事の説明をしてくれました。

三国の町並みを味わい、よさに触れる半日となってくれることを願っています。

また、6年生にとってはこれを皮切りに、運動会、修学旅行と活躍の場が増える2学期です。下級生をリードして、ステキな6年生ぶりを発揮してくださいね。

さて、今回、三国まちづくり協議会の皆様にもお力をお借りします。放課後には打ち合わせにいらしていただきました。

強力な助っ人にご協力いただき、ますます楽しみになってきました。無事ゴールすると豪華な参加賞をお渡しできる予定です。

金曜日、皆さんのたくさんの笑顔を見つける日になることでしょう。

Dsc00995

Dsc00270

Dsc00272

Dsc00274

Dsc00275

Dsc00276

Dsc00277

Dsc00278

Dsc00280

Dsc00282

Dsc00283

Dsc00286

Dsc00287

2021年9月21日 (火)

引っ越し完了(9.21)

先日17日の午後から始まった管理棟の引っ越し作業が無事に終了しました。

やく2ヶ月間、多目的室を区切って職員室、校長室、会議室、応接室に使用していましたが、もとの場所に戻ることができました。

ここに至るまでの坂井市、業者の皆様のご努力に感謝申し上げます。

Dsc00254

Dsc00256

Dsc00260

Dsc00263

Dsc00265

Dsc00266

Dsc00268

2021年9月16日 (木)

2年生 生活科オモチャンピック大会(9.16)

2学期になって、生活科で取り組んできたおもちゃづくり。2年生はおうちからいろいろな物を持ってきておもちゃ作りにはげみました。

今日は、そのおもちゃで「より遠くへ部門」「より高く部門」「より転がる部門」などで、楽しいオリンピックが開かれました。

高価なゲーム、複雑な仕組みの玩具のおもしろさはもちろんですが、試行錯誤して工夫して作り、遊びのルールも自分で考えてのおもちゃへの愛着はひとしお。それが、今回の生活科でのねらいでもあります。

みんなで見合って遊んで、楽しい6時間目でした。

Dsc00241

Dsc00242

Dsc00243

Dsc00244

Dsc00245

Dsc00246

Dsc00247

Dsc00249

Dsc00250

Dsc00251

Dsc00252

Dsc00253

2021年9月15日 (水)

ペッパー登場(9.15)

9月24日は町内ウォークラリーの予定です。

1学期には、見学先事前学習の豆知識クイズを5年生がペッパーを用いてプログラミングしてくれました。

明日から全校に利用してもらえるように、今日は、今一度クイズの見直しをしました。

坂井市広報「さかい」の広報課の方も取材にいらしてくださって、張り切っての総合の授業です。

プログラミングの修正は皆シーンとして懸命に取り組んでいました。

また、ペッパーにクイズを披露して友達から大きな拍手をもらうと実に満足そうな表情を見せてくれました。

いろいろな学び方があり、達成感を得る方法もいろいろです。その根底には「できるって楽しい!」であることを今日の5年生の笑顔から感じた午後でした。

Dsc00204

Dsc00205

Dsc00208_3

Dsc00209

Dsc00210

Dsc00211

Dsc00212

Dsc00213

Dsc00214

Dsc00215

Dsc00216

Dsc00225

Dsc00229

Dsc00238

2021年9月14日 (火)

6年生 坂井市ふるさと納税を学ぶ(9.14)

6年生の今日の社会科は、昨日の租税教室に引き続き「坂井市ふるさと納税」についての学習でした。ゲストティーチャーは坂井市企画政策課の皆さんです。

「ふるさとを離れたとしても、ふるさとを応援する方法がある」「全国の多くの寄附者からの寄附金により、私たちの教育が豊かになっている」ということを知る時間。

クイズやかぶりものも登場し、なめらかで軽妙なゲストティーチャーの話運びにすっかり魅了された6年生。新聞社の取材に積極的に応じる姿も見られました。

「将来は、自分もふるさと納税をする大人になりたい」「ペッパーや特別教室のエアコン、大型モニター、図書室の本も寄附金のおかげと聞いて、感謝の気持ちでいっぱい」など、今日の学習で学んだことが多かったようです。

税金や寄附金のおかげで、わたしたちのくらしや学びの場が豊かになっていることを知って考えさせられた2日間でした。ご協力いただきました坂井市に感謝申し上げます。

Dsc00174

Dsc00178

Dsc00179

Dsc00181

Dsc00183

Dsc00185

Dsc00189

Dsc00191

Dsc00197

Dsc00198

Dsc00199

Dsc00201

2021年9月13日 (月)

6年生租税教室 第1弾わたしたちの税金(9.13)

6年生の社会科で、1学期に教科書を用いて税金の学習をしました。2学期になり、今度は、直接税金を扱うお仕事をしていらっしゃる市役所の方にお越しいただいて、より具体的なお話をお聞きします。

その第1弾。今日は坂井市納税課による「税金ってなんだろう」の学習でした。

さすが6年生、静かにしっかりと話を聞くことができていました。

わたしたちの毎日が安心安全にすごせるように、みんなで助け合って税金を納める。そのことを分かりやすいスライドやアニメ、クイズによって教えていただきました。

「10人の子どもが小学校から高校まで過ごすのに税金はいくらかかっているでしょう?」

①100万円  ②1000万円  ③1億円

正解は③1億円です。実際に1億円がどのくらいの重さになるのかアタッシュケースを持つことで体感しました。

ずっしり。

この重みを理解し、学校の校舎・備品・学習用具も大切にしていきたいものです。

Dsc00147

Dsc00148_2

Dsc00149

Dsc00153

Dsc00154

Dsc00159

Dsc00161

Dsc00170

Dsc00167

Dsc00165

Dsc00166