3年生 校外学習 スーパー見学
売り場の様子やお肉、生魚、野菜、お総菜などを扱うバックヤードも見せていただきました。お客さんによりよい買い物をしてもらうための工夫もたくさん学びました。お家の人からたのまれた品物を自分でお金を払って購入するミッションにも、はりきって挑戦していました。











売り場の様子やお肉、生魚、野菜、お総菜などを扱うバックヤードも見せていただきました。お客さんによりよい買い物をしてもらうための工夫もたくさん学びました。お家の人からたのまれた品物を自分でお金を払って購入するミッションにも、はりきって挑戦していました。











2年生が、生活科でつくったおもちゃで「おもちゃランド」を開き、1年生を招待しました。司会進行、ルールの説明など、わかりやすく、はきはきとした声で1年生に伝えた2年生。お店(あそぶコーナー)に呼び込む声かけ、やり方をやさしく教えてあげる姿はさすが先輩。1年生が楽しむ姿や喜んでくれる姿に2年生も大喜び。終わりのセレモニーの中でもお互いに感謝の言葉や「○○あそびが楽しかった。」「○○がおもしろかった。」「やってよかった。」「喜んでくれてうれしかった。」などの感想を伝え合うことができました。もらった賞品をうれしそうに見せ合う1年生。1年生が教室に戻ったあと、2年生だけであそびを楽しむ時間に、歓声をあげながら友だちと喜び合う2年生の姿が印象的でした。













後期委員会の委員長、副委員長への認証状授与がありました。各委員長が抱負を述べました。マイクを使わず、大きな声で立派に伝えると、その堂々とした姿に全校児童から拍手がおこりました。
読書感想文の表彰やスポーツ少年団の受賞報告もありました。





1年生が絵の具を使って、「うすいいろをぬろう」の学習をしました。好きな色、イメージにあう色を選び、水でうすめて、思い思いの形に色をぬって、色づかいを楽しんでいました。2年生は、○のいくつぶん いよいよ算数でかけざんの学習に入りました。






5年生・6年生が学校をよりよくするためにと活動をしている各委員会の後期の活動がスタートしました。まずは委員会の新メンバーの確認や当番活動の役割確認を行いました。さらに「学校を○○したい!」という願いを話し合って、どのようにそれを実現させていくかも話し合いました。『役割 以上 笑顔』を目指して頼もしく発進です。







福井県の総合防災訓練が7日(土)に行われました。まちづくり協議会連携主催の防災ミニ教室も同時に行われました。ご家族の方々と一緒に参加する本校児童の姿が見られました。津波を想定し、高台の本校体育館が避難所に開設され、200名余りの住民の方々が避難しました。炊き出し訓練、ダンボールベッドづくり、起震車体験などの実施がありました。知事もお見えになり、連携した取組を絶賛されていました。防災ミニ教室『体験型避難行動(北小コース)』では、地元の方々と町なかに出て危険箇所をチェックし、いざという時の避難経路を確認しました。









前期の通知表「あゆみ」を担任から渡しました。「あゆみ」を見せながら、4月~9月のがんばりや成長を一人一人に話しながら渡しました。
【授業の様子・掲示物】1年生:くじらぐも 2年生図工「まどからこんにちは」 3年生理科「太陽とかげ」 4年生音楽「いろいろなリズムを感じとろう」図工「おもしろダンボールボックス」 5年生理科「台風が近づくと」 6年生体育「サッカー」

















「し~あわせの花をさ~かせましょう・・♬」と今月のうた『しあわせのはな』が、朝、どの教室からも聞こえてきます。トップバッターの素敵な歌声の発信教室はどこだろうと歌声のもとをたどっていくと3年生でした。みんなでうたう歌声はさわやかな秋の朝にぴったりです。
今日は10月の全校集会がありました。まずは表彰(図工・陸上記録会・夏休みの理科作品など)を行いました。たくさんの頑張りに拍手を送りました。
10月のお話(漢字)は『役』。『役わり 以上 えがお』の話がありました。









4年生が総合的な学習の時間に「やさしい町さがし」のグループ学習を行いました。タブレットで付箋機能をつかって話し合いをしたり、グループ内で自分が撮った画像を見せ合って意見交換したりしました。友達にコメントを送ったりして、自分が調べたこと以上の事柄の情報共有で学習を深めていました。





1年生の国語は「くじらぐも」の学習をしています。こども くじらぐも 地の文にわかれて
役割読みをしました。「天までとどけ 1,2,3!」など、なりきって音読をしました。
生活科では、タイヤ公園などで拾った「どんぐりひろい」をしたどんぐりで、こまをつくって、
あそびました。協力する姿、こままわしで競争する姿、アドバイスしあう姿が見られました。






