« 2022年9月 | メイン | 2022年11月 »

2022年10月

2022年10月31日 (月)

三国町ディスクドッヂのつどい

10月30日(日)に、三国町子ども会のディスクドッヂのつどいがありました。北っ子は、1~4年生で1チーム、高学年の部1チームが出場しました。学年に関係なく、のびのびと明るく試合を楽しんでいました。来られていた保護者の方々の熱い応援の中、負けていても仲良く声をかけあって、例えコートの中(内野)に一人しか残っていない状況になっても、最後まであきらめずにがんばって挽回しようとしていました。さすが北っ子でした。ご指導にあたってくださった皆様、当日の運営や応援へのご尽力に感謝申し上げます。

Img_7634_li

Img_7635_li

Img_7638

Inkedimg_7636_li

Img_7641

Img_7639

Img_7648_2

Img_7646_li

2022年10月28日 (金)

4年生 福祉講演会 with 盲導犬トーチ君

三国町にお住いの視覚に障がいのある方と盲導犬のトーチ君を招いての講演が行われました。音のする球で卓球をして、国体へも出場していることや、トーチ君のこと、声で相手の表情が分かること、ドラムやオカリナの演奏がお好きなことなどを生き生きと話される様子を見て、たくさんのことを学んでいました。相手のことを知ることがまず大事だと感じ取っていた児童もいました。

Img_0275

Img_0265

Img_0274

Img_0269

Img_0276

5年生♬ 巡回公演 太鼓芸能集団「鼓童」の方々とのワークショップ

文化庁の『文化芸術による子供育成総合事業』の巡回公演で演奏いただく太鼓芸能集団「鼓童」の方々(ケンティ・ジュンジュン・モエピー・チエネェ)に来校いただき、事前のワークショップを行いました。

参加したのは、5年生。12月14日(水)の本公演(全校)に向けて、5年生12名×2グループが、和太鼓演奏の練習に取り組みました。限定24名の練習だったのですが、なんと1時間の授業時間内でみるみる上達し格好よく和太鼓の演奏ができるまでに!飛び入りで担任の演奏をまねる「やまびこゲーム」等もあり、見ている5年生も太鼓はたたかなくても楽しく参加できるワークショップでした。1時間の授業があっという間に感じました。鼓童の方々の熱量が、児童のわくわく感につながりました。和太鼓にも個性があることにも触れました。「こどう♩こどう♩こどうといっしょにどこん♫」「こっぺぱん・・・♩」のフレーズで体育館内の5年生が一体となりました。12月の本公演が楽しみです。

Img_0236

Img_0238

Img_0241

Img_0243

Img_0244

Img_0245

Img_0246

Img_0248

Img_0249

Img_0250

Img_0252_li

Img_0254

Img_0256

Img_0257

Img_0258

Img_0260

Img_0262

Img_0263_li

Img_0264_li

4年生 音楽「もみじ♬」 

秋ならではの歌「もみじ」の合唱曲に、4年生が「音の重なりを感じながらうたおう」というめあてでチャレンジしました。上下のパート練習はまずタブレットを活用して個人練習。その後、自分たちでパート練習。録音して聴き、気づいたことを話し合って再度練習。「もう1回やってみよう!」と意欲的に自分たちで一生懸命チャレンジしていました。最後にハーモニーが完成♬お見事!

Img_0222_2

Img_0223

Img_0221

Img_0226

Img_0225

Img_0228

Img_0230

Img_0229

Img_0231

2022年10月27日 (木)

北っ子みんなで縦割りウォークラリーに出かけました!

学校行事がことごとく快晴の日ばかりでお天気に感謝です。秋晴れの中、地図を片手に学校周辺の名所を巡る縦割りウォークラリーに出かけました『助け合って、班全員で無事帰ってくること』『ふるさとのよさを見つけること』をめあてに、縦割り班ごとに出発しました。「疲れたけどみんなで最後まで歩ききってゴールできた達成感」「名所について知らなかったことを知り、自然を五感で沢山感じ取った満足感」「途中で出会った地域の人にあいさつができた爽快感」「班の子を見守りながら積極的に誘導しリードした責任感・思いやり(6年生)」「地域の方々にもお世話になって事前学習で学んだことを班のみんなにミニガイド役で伝える使命感(5年生)」「自分たちで各ポイントに進んでいくわくわく感」「上級生のサポートや声かけがうれしかった安心感」「5年生の説明を一生懸命聞いた思いやり」「友だちの良いところやみんなで楽しむことの心地よさ感じ取れた一体感」「来年はこうしたいと意欲を見せる向上心」など、終わったあとの感想から、学年を超えた仲間の絆を深められたことや沢山の学びがあったことがわかりました。楽しかったウォークラリーを振り返りつつ、記念品の三国名物『酒まんじゅう』をうれしそうに食したり、持ち帰ったりしていました。ご協力くださった瀧谷寺様、永正寺様ありがとうございました。

Img_0162

Img_0166

Img_0168

Img_0181

Img_0194

Img_0196_li

Img_0197_li_2

Img_0198_li_2

Img_0201_li

Img_0202_li

Img_0204_li

Img_0205

Img_0212

Img_0217_li

2022年10月26日 (水)

6年生 みくに大好き交流会 in みくに未来ホール

すばらしいホールで、三国中学校校区の5つの小学校の6年生が一堂に会して、交流会を行いました。学校ごとに自校ならではの取組みや特色やお宝をPRし、校歌も披露しました。三国中学校からは、郷土芸能部と合唱の代表として3年生の一クラスの参加があり、児童は良い刺激を受け、また親交を深め、中学校への憧れを抱いていました。帰り際に他校の児童と「またね~。」と自然に手を振り合う姿も印象的でした。どの学校の6年生もいきいきと堂々と発表することができ、三国の再発見にもつながりました。足をお運びくださったご来賓の皆様にも感謝申し上げます。

Img_76031

Img_76041

Img_76051

Img_76061

Img_76081

Img_76171

Img_76191

2年生 町たんけん 各施設の皆様 ボランティアの皆様ありがとうございました

お天気に恵まれ、徒歩で気持ちよく見学施設まで歩くことができた2年生の町たんけん。ボランティアの方々のご協力のおかげで、どのグループも安心して仲良く安全に活動することができました。それぞれの見学施設では興味深く説明を聞いたり、質問をしたりすることもできました。普段見ることができないものを見せていただいたり、体験させてもらったりして、どの児童もとても嬉しそうに帰校しました。今後、分かったことをまとめ、発表につなげたいという意欲を高めていました。ココペリ様、三国提灯いとや様、染匠はたの様、JA-SSセルフ三国様、くらしつむぐあとりえ様、岸名家 ・旧森田銀行様、平野写真館、そしてボランティアで一緒に歩いてくださったご家族の皆様ありがとうございました。

Img_0107_2

Img_0112

Img_0106

Img_0114_3

Dsc00083_li

Dsc00500_li

Dsc01117

Dsc01122_li

Dsc01383

Dsc01388_li

Dsc03404

Dsc09185

Dsc09867

Dsc00346_li

Dsc00313_li

2022年10月24日 (月)

4年生 アイマスク体験

市の社会福祉協議会の方にお越しいただいて、4年生がアイマスク体験をしました。視覚障害のある方の状態を体験するとともに、その介助の仕方を考えることを目的に行いました。視覚障害といっても、人によって見え方は違うことを教わりました。今回は全盲の方の状況を体験するために、アイマスクを着けました。介助の仕方も学びました。相手に安心感を感じてもらうことが大前提。肩かひじに手を添えてもらい、介助する人が半歩前、左右にもずれることで安全に介助できることを学習していました。普段は何でもない段差や階段が、とても怖く感じたようです。来週は、視覚障害のある方と盲導犬に来ていただいて、直接お話を聴く予定です。今回の学習につなげていきます。

Dsc01504

Dsc01511_li

Dsc01517

Dsc01518_li

Dsc01521_li

Dsc01523_li

Dsc01527

Dsc01528

2022年10月21日 (金)

1年生どんぐり拾いin三国運動公園 with幼保園 & こども園

1年生が幼保園のおともだちと一緒に三国運動公園に出かけました。公園では、こども園のおともだちとも合流して、グループにわかれて、どんぐりや木の葉ひろいで交流をしました。もみじの葉っぱやどんぐりやくぬぎを見つける楽しみ、拾って見せ合う楽しみを味わっていました。トイレに行く園のともだちに「ふくろもっていてあげるよ。」と伝えたり、坂のところで「すべらないように気をつけてね。」とやさしく声をかけたりする姿もありました。関わり合いの中でたくさん学んでいました。

Dsc03403_li

Dsc03413

Dsc03407_2

2022年10月20日 (木)

全校集会(委員長認証式 6年生発表【みくに大好き交流会】)

感染状況が少し落ち着いたため、今年度、体育館で初めて全校児童が一堂に会する全校集会が行われました。はじめに後期委員会の委員長の認証式があり、それぞれの委員長が委員会の抱負を堂々と述べました。次に、25日(火)にみくに未来ホールで行われる三国中(郷土芸能部・合唱コンクール優秀クラス)と町内5つの小学校の6年生が集う『みくに大好き交流会』での6年生の発表を、1年~5年生に披露しました。2年生や1年生、4年生が、「知らなかったことがたくさんあった」「他の学校の人に三国北のことを知ってもらうのが楽しみ」「さすが6年生・・」など、感想を発表しました。この声を胸に、本番でもしっかり北小のPRをしてくれることでしょう。Dsc03386

Dsc03387

Dsc03388

Dsc03389

Dsc03392

Dsc03393

Dsc03394

Dsc03395

Dsc03396

Dsc03397_li

Dsc03398

Dsc03402_li