« 高学年はブックトークで本の世界へ(11.18) | メイン | 1年生きらきらぼし合奏(11.20) »

2020年11月20日 (金)

3年生校外学習~坂井市役所をゆく~(11.20)

3年生社会科見学、今回は坂井市内お土地の使われ方、まちの様子を巡る学習です。

東尋坊、たけくらべ広場、丸岡城、手紙の館、などを1日かけて学習します。

今回は、午前中の坂井市役所での様子をお知らせします。

クラスごとに、大ホールで「市役所の仕事」のレクチャーを受ける時間と市役所ツアーを案内していただける時間で巡りました。

真新しい、わたしたちの市役所。特別に市長室、副市長室、来賓応接室、教育長室を見せていただき、大事なお客様をお迎えするための部屋は、格別にすばらしいことに感激していました。

また、議場も入れていただき、大事なことを決める議会について3年生なりに理解できたようです。

「将来、市役所に勤めて活躍してくださいね」と副市長が子どもたちにお声をかけてくださいました。

さらには、市長から名刺をいただいた3年生もいました。

私たちの学校が、立派にきれいになっているのも市役所があってこそ。今回の見学で市役所の果たす役割が例年よりも具体的に理解できたようです。

教室から飛び出しての学習は、いつもにも増して子どもたちの目が輝いていました。

Dsc09136

Dsc09137

Dsc09138

Dsc09139

Dsc09140

Dsc09149

Dsc09169

Dsc09172

Dsc09143

Dsc09145

Dsc09157

Dsc09159

Dsc09160

Dsc09164

Dsc09175