2024年9月27日 (金)

修学旅行2日目① 目覚めさわやか 朝食バイキング

ホテルでの朝を迎えました。みんな元気に朝食をいただきました。いざUSJです。

Img_1062

Img_1067

Img_1064

Img_1068

Img_1073

Img_1074

Img_1071

Img_1075

2024年9月26日 (木)

修学旅行1日目⑦ ホテル入館式・夕食バイキング

Img_1059


大阪万博の会場が一望できるホテルに着きました。

入館式で、しっかり挨拶を済ませ、夕食タイム。

バイキングなので嬉しそうに選んでプレートにのせていました。グループで楽しく食事ができました。食後は明日に備えて、各部屋で入浴、荷物整理、しおりに学んだことやこづかい帳のまとめ、健康観察、自由タイム、22時消灯で就寝です。

お天気にも恵まれました。

Img_1060


明日も1日みんなが笑顔で過ごせますように。

Img_1042

Img_1043

Img_1044

Img_1058

Img_1057

Img_1056

Img_1055

Img_1054

Img_1051

Img_1053

修学旅行1日目⑥奈良から大阪に向かっています

Img_1040

Img_1035_2

Img_1037


疲れも知らず元気です。車窓から奈良では明石家さんまさんのご実家、平城京跡、前方後円墳のある山、生駒山などを、大阪に入ると大阪城を眺めることができました。

Img_1033

Img_1034

修学旅行1日目⑤東大寺・大仏・二月堂三月堂・お土産タイム・鹿せんべいタイムを満喫しました!

Img_1029

Img_1021

Img_1031

Img_1027

Img_1024

Img_1019_2





Img_1017

Img_1032

Img_1030

Img_1020

修学旅行1日目④ 奈良に着きました!

Img_1013

  1. Img_1014


    Img_1015

修学旅行1日目③京都班別研修 無事京都駅に戻ってきました!

班全員無事の報告、二条城の鶯張りの床の報告、御守りを買った報告など

など話したいことたくさんで京都駅に戻ってきました。京都タワーの前で集合写真。奈良に向かいます。

Img_1008

Img_1004_2

Img_1005


Img_1003

修学旅行1日目② 京都班別 清水寺、伏見稲荷など

Img_0989_2

Img_0996

Img_0997

Img_0993

Img_0994

Img_0988

Img_0984

Img_0985

Img_0987

Img_0995

修学旅行1日目①京都に着きました

無事京都に着きました。車窓からの景色に所々で歓声があがりました。担任が出した到着時刻を当てようクイズ、見事ピタリ賞の児童がいました。京都駅のタクシー会社では規律正しい所作の運転手さんの姿と歌声などに少しびっくりした表情でした。代表児童がお世話になりますの挨拶をしました。いざ班別研修に出発です。

Img_0971

Img_0970

Img_0977

Img_0980

Img_0981

修学旅行 出発しました!お見送りありがとうございました‼️

安全第一で行ってまいります‼️

Img_0966

Img_0967

2024年9月25日 (水)

6年生 修学旅行 出発式

いよいよ明日から修学旅行に出発する6年生が、出発式を行いました。代表児童が、「修学旅行を通して、さらにみんなで協力して行動したい!」「周囲の意見をしっかり聞き入れて行動したい!」「京都の班別研修が楽しみである。」「成長を見守ってください!」など、頼もしい言葉を宣言しました。

修学旅行のしおりの最後のページ、『無事に帰って家の人に「ただいま!」とあいさつをする。』ためのビンゴ(マンダラチャート式)にも一人一人が書き込み、行動に移してビンゴを達成したいと意気込んでいました。

Img_0912

Img_0918

Img_0923