北っ子ニュース
児童の様子をご覧ください
アーカイブ
2025年9月
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
カテゴリ
がんばる北っ子
学校からのお知らせ
学校行事
就将会行事
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
最近の記事
2学期の意気込み
2学期 笑顔でスタート
熱戦!R 7三国町地区対抗小学生スポーツ大会
18日1学期終了・21日 150周年記念校内分団野球大会
4年生校外学習「人にやさしい三国のまち調べ」
きたっこがどんな姿で学んでいるか!
家庭科 5年生「整理・整とんで快適に」・6年生「トートバックづくり」
学び方を選んでゴール(学習目標)へ
学校教育図書を拝受 ありがとうございました。
3年生 坂井市めぐり
携帯URL
携帯にURLを送る
« 真剣な表情で挑んだ学力調査
|
メイン
|
認証式 »
2023年4月19日 (水)
AETの先生との外国語・4年生図工「絵の具でゆめもよう」・2年生体育「体ほぐしのうんどうあそび」
3、4年生の外国語活動、5、6年生の外国語の授業にAETの先生が入って、楽しく英語を教えてくださっています。6
年生は
世界の国々について学習したり、4年生は「アルファベットであそぼう」の学習を楽しんだりしました。2年生は体育で身体でじゃんけんをしたり、回る動き、ねころぶ動き、バランスなどの動きでなかよく体ほぐしの運動あそびにチャレンジしました。4年生は、図工で様々な道具を楽しそうにつかって絵の具でのもようづくりに没頭していました。