後期 委員会開始
6時間目は、後期委員会活動の1回目でした。運営・体育・美化・放送・給食・図書・保健の7つの委員会で、決められた仕事の確認だけでなく、三国北小学校の課題を、自分たちの委員会としてどんなふう改善していくかについても考えていました。 明日から新メンバーで委員会活動が始まります。高学年(5,6年生)の活躍を期待します。







6時間目は、後期委員会活動の1回目でした。運営・体育・美化・放送・給食・図書・保健の7つの委員会で、決められた仕事の確認だけでなく、三国北小学校の課題を、自分たちの委員会としてどんなふう改善していくかについても考えていました。 明日から新メンバーで委員会活動が始まります。高学年(5,6年生)の活躍を期待します。







10月19日(水)に迫ったマラソン大会。当日に向けて、3,4年生(合同)と5年生が、体育の時間にリハーサルを行いました。春のマラソントライアルのときより、力強い走りを見せていた4年生。4年生の走りに刺激を受けながら走る3年生。自分のタイムアップを目指した走りが印象的でした。5年生も自分を奮い立たせてがんばって走っていました。











全員元気に最後の集合写真を撮ってUSJを出ます。お天気にも恵まれ、体調を崩す児童もなく、無事帰路に着くことができました。到着予定時刻についてはメールにて連絡します。

USJにて




全員元気にUSJに入りました。グループごとにアトラクションを楽しんでいます。買い物も楽しんでいます。


修学旅行2日目 快晴の大阪 52名全員健康な朝を迎えました。朝食後USJに向かいます。


夜景が見えるホテル。快適です。明日に備えて、消灯時間にはしっかり休みます!
全員元気に無事ホテルに入りました。入館式では代表児童がしっかり挨拶をしました。
夕飯も美味しくいただきました。今から、それぞれの部屋に移動します。



in奈良







