わくわくドキドキおもちゃランド(2年生が1年生を招待しました♡)
3日(金)。2年生が1年生を『わくわくドキドキおもちゃランド』に招待しました。生活科でつくった「うごくおもちゃ」にはそれぞれの工夫やしかけや考え、アイディアがたくさんつまっており、1年生にもぜひ楽しんでもらおうと、2年生がこの交流学習を企画、運営をしました。図工で製作した「わっかでへんしん」のお面(かんむり)をかぶって、司会、進行、ルールの説明をてきぱきこなし、いざそれぞれのブース(遊び)に分かれると、思いやりをもった接し方で、Ⅰ年生に遊び方を教えたり、賞品を渡したり、コツをアドバイスしたりする2年生の姿は大変立派でした。1年生は、2年生のその思いを一身に受けながら、自分たちで考え、自分たちで計画し、実行する2年生に感動の思いを伝えることができました。ともに楽しいひとときを過ごす中で、「あい」の力(助け合い・教え合い・支え合い・学び合い)を高めることができたおもちゃランドとなりました。