150周年記念ソングの会 ~ヒナタカコさんを迎えて~
記念すべき150周年の記念式典を11月に控え、記念ソングの会が行われました。三国町出身のシンガーソングライター ヒナタカコさんが来校くださいました。
記念ソングをヒナタカコさんと一緒にみんなでつくっていくにあたり、顔合わせの会としてお越しくださいました。ヒナタカコさんから、自己紹介をいただいた後に、記念ソングをつくるために「150才の三国北小学校へ」という手紙を書いてほしいというお話がありました。その手紙につまった思い(言葉のたね)から歌詞をつくり、曲を完成させますというお話でした。そこに向けたみんなの思い(手紙)が三国北小学校の150周年の記念ソングになる日が楽しみです。
ヒナタカコさんには、「エリーゼのために」をピアノでアレンジ演奏いただいたり、坂井市のテーマソング「しあわせの花」を歌っていただいたりしました。感想を述べた児童が「異次元の響きでした。」と述べたように、美しい音色や歌声が心の奥底まで届く感覚でうっとり聴かせていただきました。その後に、全員で「しあわせの花」を大合唱しました。11月15日の創立記念式典で、全校児童で歌う予定になっています。