運動会 翌日の教室では・・・
運動会の振り返りをどのクラスも行っていました。運動会でピア・サポートプログラムに取り組み、(どんな運動会にしたいか。仲間のためにできることは何か)を一人一人が考えて、『支え合い・つながり・関わり合う』活動を今まで以上に大切にしました。学級・学年だけでなく、自分の色(青組・赤組)だけでなく、相手チームや、上学年・下学年の友だちのよいところにも目を向ける活動にも取り組みました。見える化し、伝え合いをとおして、互いに認め合うことができます。友だちの優しさや思いやりを感じたり、感謝するだけでなく、自分もこうなりたいという憧れの連鎖も起こっているようです。
当日お家の方々も、子どもたちへの声援や応援だけでなく、テントや入場門、得点板や杭やロープ、サッカーゴールなどの片づけを献身的にサポートしてくださったことに、重ね重ねお礼申し上げます。
1年生が算数「いろいろなかたち(かたちあそび)」のグループ学習を行っていました。どう積んだら積みやすいかを友だちと意見交換しながら見つけていました。